スマスタ!

人生をスマートに!スタイリッシュに!

ムームードメインから取得した独自ドメインではてなブログproのブログ開設までに苦労した事!

今回このブログは、ムームードメインで独自ドメインを取得してはてなブログproで
独自ドメインでブログ開設しています!

 

その際に独自ドメインの設定方法で結構苦戦したので備忘録もかねて記事にします。

 

ムームードメインで独自ドメインを取得

まず、独自ドメインをムームードメインで取得!
これは凄く簡単なので割愛!

 

次に、はてなブログで「はてなブログpro」を契約して、「いざ、設定!」と思いましたがここでつまづきました!

 

つまずいたところ!!

はてなブログproの管理画面にて
「設定」→「詳細設定」と移動してその画面内の「独自ドメイン」という項目にムームードメインで契約した独自ドメインを入力!

そして「ドメイン設定をチェック」のボタンを押したのですがエラーとなりました!

f:id:jin4817:20140721102507p:plain

そのため、「独自ドメインの設定方法」をクリックして「独自ドメインを利用するには」という箇所を読んだのですが


以下の手順で、はてなブログを独自ドメインで利用できます。
1.詳細設定で、利用したいドメインを入力し、「変更する」ボタンをクリックします
2.ご利用のドメイン登録事業者のコントロールパネルで、参照先に「hatenablog.com」を設定したCNAMEレコードを作成します
3.しばらく(通常は数時間ほど)で、指定したドメインでブログを閲覧できるようになります
4.はてな側のサーバーで設定が確認でき次第、はてなが提供するドメインへのアクセスが、指定されたドメインに転送されはじめます

※はてなブログ「ヘルプ」より引用


このヘルプじっくり読みました!
何度も何度も読み返しました!!


。。
。。。


わからない!!笑
意味がわからない!!

難しい言葉で並べられていたので本当に意味が分からない!!

特にわからないのが以下の2か所

・ドメイン登録事業者のコントロールパネル
・参照先に「hatenablog.com」を設定したCNAMEレコードを作成


という事で上記の2つについてググって調べました!

わからなかった一つ目!

「ドメイン登録事業者のコントロールパネル」

これは独自ドメインを契約した会社の管理画面の事でした!
私は今回はムームードメインでドメインを取得したのでムームードメインでの画面になります。

 

わからなかった二つ目

 

次にわからなかった

 

「参照先に「hatenablog.com」を設定したCNAMEレコードを作成」

 

これはムームードメインから設定をしてその設定した内容をはてなブログ側に設定する内容でした。

ムームードメインでの設定 

ムームードメインのコンパネメニューのホーム画面から

 

「ドメイン操作」→「ムームーDNS」と画面遷移していき、対象のドメインの処理項目の「変更」をクリック!設定画面になり、その中の設定2をクリック!
※私はこの設定2の画面が最初はなかったのですが「カスタム設定」をクリックすれば出てきます。

 

そして、以下の赤枠の箇所を設定する必要があります。

f:id:jin4817:20140721102755p:plain

①サブドメインには適当な名前を付ける。多くは「www」をつけるみたいです。
②種別は「CNAME」を選択
③内容には「hatenablog.com」を入力
④更新

これでムームードメイン側の設定は終了
このドメインが実際に反映するには数時間かかるとの事!

 

次ははてなブログの設定へ

 

次にはてなブログ側での設定です。

はてなブログの管理画面で

 

「設定」→「詳細設定」と画面遷移して

 

①独自ドメインの項目にムームードメインで取得したドメインを入力。本ブログでは「www.sma-stylish.com」を入力!
※この時サブドメインにつけた名前「www」も含めて入力する!
②「ドメイン設定をチェック」をクリック
③ドメインの設定状況が「有効」になることを確認
④「変更する」ボタンをクリック

 

これでOKです。④の「変更する」ボタンは下の方にあるので最後に押すのを忘れがちですがこれを押さないと「ドメイン設定をチェック」で有効になっても更新されないので必ず押しましょう!!

最後に

これまで無料ブログでいくつかブログは開設したことあるのですが今回独自ドメインでブログ開設したのは初めてです。今回記事にした部分は難しい言葉で記載されているので設定がわからない人も多いと思います。

独自ドメインでブログを行うには今後、わからない事が多く出てくるでしょう。
そのため、「これくらいの事は調べて自分で出来るようになれ!」という最初の関門かも知れないですね!